社畜だったワタシが妊娠してママになったブログ

働くママのみなさんを応援するブログです!

「君の名は。」は映画よりも本で聴くほうがおもしろかった!【Audible(オーディブル)】

f:id:magicoflife:20190801232312p:plain

 

最近Amazonからオーディブルっていうオーディオブックサービスが登場したけど、実際どんな感じなんやろ…。登録方法とか料金、解約方法を詳しく知っておきたいな…。

 

そんなお悩みにお答えします!

 

本日の記事内容

 

Amazonの新しい読書サービス「オーディブル」の特徴やサービス内容、登録方法から解約までがわかる

 

 

 

 

 最近、オーディオブックを使用する人がわたしの周りに増えてきました。今のオーディオブックサービスは、「audiobook.jp 」とAmazonの「Audible[(オーディブル)」が主流です。

 

これまで「聴く読書」をおすすめしてきたわけですが、本を聞くことで読書が苦手な方でも簡単に年間100冊本が読めます。そして、インプット作業がラクチンになります。

「聴く読書」のメリットについて記事を書いたので、こちらも合わせてお読みください。

>>>>本が苦手でも年間100冊読める方法

 

前回の記事で、オーディオブックのおすすめプランや解約方法までまとめました。今回の記事では、Amazonの「オーディブル」についてまとめていきます。

 

オーディオブックについて気になる方は、こちらも合わせて読んでみてください。

>>>>オーディオブックのおすすめプランから解約方法のまとめ記事はこちら

 

「君の名は。」は映画よりも本で聴くほうがおもしろかった

 

f:id:magicoflife:20190801210554p:plain

 

 ん?「君の名は。」って映画なのに本で聴いたほうが面白いってどうゆうこと?

 

と、疑問に思ったのではないでしょうか。

 

実はわたしが最初にを無料体験した作品が「君の名は。」でした。その理由は二つです。

 

ひとつめは、アニメが原作の作品がオーディオでどう表現されているのか気になったこと。ふたつめは、ナレーターが朴璐美さんだったということでした。

 

朴璐美さんといえば、『鋼の錬金術師』の主人公エドの声優だね!

 

さっそく、ドキドキしながら再生ボタンを押すと…朴璐美さんの素晴らしいお声が脳天を突き刺しました!いやぁ、クオリティが高すぎる…

 

「君の名は。」の主人公瀧くんと三葉ちゃんの声の演技がたまりません。実際に映像は見ていないのに、まるで映画を見ているかのようでした。

 

いつもの数倍内容が頭に入ってきました。「オーディオブックってこんなにエンタメ性があるのか!」と大興奮です!しかも、何かをしながら聞けるのはいいですね。わたしは洗濯物を畳みながら聞いていました。

 

他の作品でも、検索に声優さんの名前を入れると対応しているオーディオブックが出てきます。声優ファンにはたまらないサービスですね!

 

へぇ~、なるほどオーディブルは声優さんが豪華ってわけね…

ほうほう、でもそれは無料体験を聞いただけでしょ?実際登録したらどうなの?

 

 

オーディブルってどんな仕組みなの?

 

 ここでは、みなさんオーディブルを登録するにあたって気になっている「料金プラン」「オーディブルのメリット・デメリット」についてまとめました。

 

最新の情報となっているので、オーディブルの登録を検討されている方は参考にしてください。

 

オーディブルは月額1,500円で1コインが貰える「コイン制」

f:id:magicoflife:20190801210729p:plain

 

 オーディブルは月額1,500円を払うと、毎月1コインがもらえる「コイン制」です。実質は、「毎月一冊オーディオブックが1,500円で買える」ということになります。

 

会員になると2冊目以降からは、30%引きでお得になります。オーディオブック1冊をコインで購入して、1,500円の本を2冊目からは1050円で購入することができるということですね。

 

ん~、でもオーディブルの本ってそもそもが高いんだね…1コイン1,500円か…1か月に1冊しか購入できないってことね。

 

豪華な声優やベテランのナレーターが朗読してくれる、と考えたら安いのかもしれませんが「本」としての値段は、普段書店で購入している価格とあまり変わりませんね。

 

オーディブルの書籍には1,500円以下の値段のものもありますが、損をするのであまり安いオーディオブックはおすすめしません。

 

オーディブルは毎月1,500円を払って1コインをもらう「コイン制」ってことを知っておいたほうがよさそうだね…

ねぇねぇ、前回紹介したオーディオブッには「聴き放題」みたいなのがあったけど、オーディブルにはないの?

 

オーディブルは「聴き放題」ではありません

 

オーディブルは以前「聴き放題」のプランがある「オンデマンド方式」のサービスでした。

 

2018年8月に内容が変更されて「聴き放題」のプランは無くなっているので注意が必要です。毎月1,500円払ったからといって、オーディブル内の本が全て聴けるわけではありません。

 

聴き放題ではなくなってしまいましたが、毎月1冊オーディオブックが手に入るサービスと考えれば損ではないでしょう。

 

聴き放題じゃない代わりに、クオリティが高くエンタメ性に富んでいるってことだね。

月に1冊購入する人にとったら、オーディオブックよりオーディブルのほうがお得だね!

 

解約後も購入した本はいつでも聴ける

f:id:magicoflife:20190801211011p:plain

 

月額1,500円で1冊しか購入できないし、聴き放題じゃないし…オーディブルってぶっちゃけあんまり良くないんじゃないの?

 

オーディブルの良さとして、解約後も購入したオーディオブックは何回も聴けるというメリットがあります。

 

以前までは、会員にならないとオーディオブックを楽しむことができませんでしたが、購入すれば会員でなくてオーディオブックを購入することができます。

 

そうか!オーディブルって本当に本を購入するのと一緒なんだね!

1,500円払ったのに聴けなくなるのはもったいないもんね…

 

オーディブルはどんな人にオススメなの?

 

f:id:magicoflife:20190801211058p:plain

 

ん~、オーディブルってどんな人におすすめなの?

 

オーディオブックを月に2冊以上購入したという方にはおすすめしません。そんな方には、audiobook.jpのサービス をおすすめします。

 

オーディブルは、ある程度全ての本に対してクオリティが高いです。プロのナレーターや声優が、本を朗読してくれるので独特の世界観に浸ることができ知っている本も新しく楽しめます。

 

オーディオブックの質を重視し、月に1冊しか購入しないよという方におすすめです。

 

僕は、月に1回くらいでいいし好きな声優さんの声が聴けるならオーディブルかなぁ~

オーディオブックにも自分に合ったものを選ぶとお得感が違うね!

 

 

 オーディブルの解約方法は?

 

 ここからは、オーディブルの解約方法を説明していきます。4ステップで手順に沿っていけば誰でも簡単に解約することができるので安心してください。

 

 解約は、Amazon会員のサイトではできません。オーディブル専用のサイトで解約をしましょう。

>>>>Audible専用ページはこちら

 

 

 1:オーディブルのサイトを開いて右上の『サインイン』をクリックします。

f:id:magicoflife:20190801191733p:plain

 

2:Amazonに会員登録している『メールアドレス』と『パスワード』を入力。『次へ』 をクリックします。

f:id:magicoflife:20190801192109p:plain

 

 

3:アカウント情報のページが表れます。『退会』するをクリックしましょう。

f:id:magicoflife:20190801192149p:plain

 

4:『退会理由』の項目を選択し、『退会を希望する』をクリック。

f:id:magicoflife:20190801204429p:plain

 

お疲れ様でした!

 

退会は月末に更新されるので、その間は『解約中』になります。料金はいっさいかかっていないので安心してください。

 

さいごに

 

今回わたしは、オーディブルの無料体験で「君の名は。」を購入しました。本にはない臨場感とワクワク感。映像を見ていないのに、映像で見るよりも理解が深まりました。

 

料金プランや生活スタイルによって、オーディオブックを選ぶ基準は変わってきますがもし、「インプット作業を効率よくしたい」「本は読みたいけど時間がなかなかとれない」と考えてる方は、オーディオブックを試してみる価値はあります。

 

本は強制で読むものではありません。これは必要だと判断するから「本」という媒体から情報を得ようと人間は考えます。

 

学校の先生や偉人がなぜ本を読めというのか?

本から得た情報は、ぶっちゃけネット上の情報より信頼できます。教養も身につき、表現力を豊かにしてくれます。自分のさまざまな可能性を広げるために本は読むのです。

 

それを「聴く読書」に置き換えて、自分の思考の幅を広げてみませんか?

30日間は無料体験できるので、登録しても損はないと思います。ぜひ、この機会に「聴く読書」始めてみませんか?

 

 

本日も読んでいただきありがとうございます~